【 湘南モノレール開業40周年記念ヘッドマーク装着の500形559編成 - 開業50周年記念日から半年 】湘南モノレール”全線”開業50周年まであと299日!
- 2020/09/07
- 21:31

本日、今年3月7日の湘南モノレール開業50周年記念日から、ちょうど半年となりました。早いものです。
画像は10年前の湘南モノレール全線開業40周年を記念したヘッドマークを装着した、湘南モノレール500形559編成。Googleマップのストリートビューの湘南モノレール大船駅に、この画像が掲載されていました。撮影日は2011年9月となっています。東日本大震災の年で、当時もたいへんでした。まだ大きな余震が続いていた頃だと思います。
この年、湘南モノレールでは2011年7月15日から12月31日まで湘南モノレールの全編成に、全線開業40周年記念ヘッドマークが取り付けられて運転されています。当時の湘南モノレールの車輛は500形4本(551、555、557、559編成)と5000系3本(5601、5603、5605編成)。現在、開業50周年記念号として運転されている湘南モノレール5000系、5601編成湘南レッドラインは、開業40周年と50周年、両方の記念ヘッドマークを装着したことのある編成となっています。
この画像の湘南モノレール500形に装着されている行先表示板は、青地に黄色の文字。湘南モノレール300形の晩年期から続いていた当時の標準デザインです。青地の行先表示板と現行車両の5000系よりも銀色部分が多い500形の前面デザイン、とても懐かしいです。
現在の湘南モノレール5000系よりも1編成少ない、6編成が在籍していた湘南モノレール500形は、2両編成が4編成あった300形を置き換えて全編成の3両化を達成した、湘南モノレール初の冷房車でした。この500形は、2007年から5000系への置き換えが始まり、この写真の559編成も2016年3月に引退し、同年6月26日に500形最後の551編成が引退しています。
(2016年6月26日の『湘南モノレール 500形551編成 営業運転終了』の詳細情報はこちらです。(鉄道コムサイト) )
【 『「紙のきっぷ」の新形態、JRも導入を目指す「QRコード乗車券」とは』 の情報 ~tetsudo.com~】
【 『JR東日本が検討を進める、アフターコロナを生き抜くための「時間帯別運賃」 (鉄道リポート)』 の情報 ~tetsudo.com~】
【 『模型鉄向けの鉄道イベント情報』 の情報 ~tetsudo.com~】
【 『珍しい車両運用など、鉄道ファンの話題になった鉄道車両トピックス』 の情報 ~tetsudo.com~】
【 新しく投稿された 鉄道イベント写真 ~tetsudo.com~】
【 鉄道イベント情報 おすすめ人数ランキング ~tetsudo.com~】
【 今後の鉄道イベント情報 ~tetsudo.com~】
日 付 | 鉄 道 イ べ ン ト |
---|---|
8日(火) | |
:::::::::::::: | |
9日(水) | |
:::::::::::::: | |
10日(木) | |
:::::::::::::: | |
11日(金) | |
:::::::::::::: | |
12日(土) | |
:::::::::::::: | |
13日(日) | |
:::::::::::::: | |
14日(月) | |
:::::::::::::: | |
15日(火) | |
:::::::::::::: | |
16日(水) | |
:::::::::::::: | |
17日(木) | |
:::::::::::::: |
日にち未定のイベント
- KATO 227系0番台 販売2020年9月 《 模型 》
- グリーンマックス 東武10080型タイプ リニューアル車4両セット 販売2020年9月上旬 《 模型 》
9月6日以前からの継続イベント
- THE ROYAL EXPRESS 北海道クルーズツアー 9/7・15・16・17
- 特急 サンライズ瀬戸 高松~琴平間 延長運転 9/11・12・13
- 快速 SLばんえつ物語 運転 9/12・13
- 秩父鉄道 ELパレオエクスプレス 運転 9/12・13
- 東武 尾瀬夜行23:55(ツアー) 9/11・12・13
- 快速 SLぐんまみなかみ 運転 9/12
- 伊豆急行 サフィール踊り子・E257系踊り子 グリーン車体験ツアー 9/7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17
- 特急 まほろば 運転 9/12・13
- ななつ星in九州 2020年春・夏 3泊4日コース(ツアー) 9/8・9・10・11
- 快速 あめつち 運転 9/7・13・14
- 北海道&東日本パス 夏季 発売~ 9/24
- TRAIN SUITE 四季島 1泊2日コース(ツアー) 9/12・13
- かわせみ やませみ・いさぶろう・しんぺい 博多~門司港間 運転 9/12・13
- 特急 フラノラベンダーエクスプレス 運転 9/12・13
- SLやまぐち号 運転 9/13
- 快速 ゆざわShu*Kura 運転 9/11・12・13
- 鹿島臨海鉄道 開業35周年記念ヘッドマーク列車 運転 9/14
- 快速 ベル・モンターニュ・エ・メール 運転 9/12・13
- 特急 花嫁のれん 運転 9/11・12・13
- 快速 城崎・天橋立ダイレクト 運転 9/12・13
- 奥出雲おろち号 運転 9/11・12・13
- 湘南モノレール 夜間試運転 実施 9/8
- TRAIN SUITE 四季島 3泊4日コース(ツアー) 9/7・8・9・10・14・15・16・17
- 快速 リゾートビューふるさと 運転 9/11・12・13
- 快速 SLリレー号 運転 9/12・13
- 現美新幹線 運転 9/12・13
- 大井川鐵道 E31形 ELかわね路号 運転 9/12
- くしろ湿原ノロッコ 運転 9/12・13
- 富良野・美瑛ノロッコ号 運転 9/12・13
- 特急 ニセコ号 運転 9/7・10・11・12・13・14
- 快速 ELぐんまよこかわ 運転 9/13
- 大井川鐵道 臨時急行電車 運転 9/11・12・13・14
- B.B.BASE 内房コース(ツアー) 9/12・13
- 吉都線 線路修繕工事・列車運休 9/9
- 快速 長門・萩ライナー 運転 9/12・13
- 快速 さんりくトレイン宮古 運転 9/12・13
- TOHOKU EMOTION(ツアー) 9/7・11・12・13・14
- 快速 リゾートあすなろ下北 運転 9/12・13
- 快速 ポケモントレイン気仙沼号 運転 9/12・13
- 快速 五能線クルージングトレイン 運転 9/10・17
- 快速 SLぐんまよこかわ 運転 9/13
- 快速 湯けむり号 運転 9/12・13
- 快速 HIGH RAIL 運転 9/11・12・13
- 快速 おいこっと 運転 9/12・13
- 万葉線 中新湊~越ノ潟間 列車運休 9/7・14
- フルーティアふくしま(ツアー) 9/12・13
- 特急 とれいゆ つばさ 運転 9/12・13
- 快速 海里 運転 9/11・12・13
- サイクルトレインしまなみ号(ツアー) 9/12・13
- 六甲ケーブル 開業88周年記念缶バッジ 配布 9/12・13
- ○○のはなし 運転 9/12・13
- 木次線 木次~備後落合間など 保守工事・列車運休 9/10
【 湘南モノレール関連のイベント情報 ~tetsudo.com~】
|
---|
スポンサーサイト
【 サフェージュ式の歴史が感じられる、湘南モノレールのさまざまな軌道桁 】湘南モノレール”全線”開業50周年まであと296日! ホーム
【 イタリア初の車体傾斜車両、ペンドリーノETR450 - 1988年に登場した強制車体傾斜式直流電車 】湘南モノレール”全線”開業50周年まであと301日!